2011年12月29日

クリスマス会、舞台裏編

12.24(土) おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様 最終回・舞台裏


いつもより早く集合し、会場作りをすませ
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!




クリスマス会で演奏するハンドベルを練習中!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


トナカイ三杉さん、資料をコピー中!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!



佐々木さんは一人で楽しく鼻唄?を唄いながら
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!



会場の飾りつけを
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!




ハンドベルの練習が辛くても、
カメラを向けると明るい対応のスタッフたち!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!




お気に入りの衣装を着てハイポーズ!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!




そしてお次は、みんなと踊るマル・マル・モリ・モリ!振り付けの練習中!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
と、開館時間までのスタッフたちを今回はご紹介しました




クリスマス会が無事に終わり、スタッフ一同の記念撮影!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
スタッフの皆さんお疲れ様でした


記事:nishioka
  


Posted by pakirakko at 06:01Comments(0)イベント

2011年12月28日

マル・マル・モリ・モリも踊り

12.24(土) おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様 その3

開館! と 同時に利用者さんたちが。。。
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


今回から増えた積み木セット、こちらは茅ヶ崎市在住
イラストレーターのよしのなぽりさんからの寄付です
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


おっ 早速ご使用頂き ありがとう!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


おっ チビサンタが登場!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


利用者さんたちも増え、
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


そろそろクリスマス会の始まりです、司会はスタッフの佐々木さん。
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


先ずはハンドベル演奏、練習通りに上手くできるかな~
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


私は遠くから見守り。。。 
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
無事に終了!


お次は マル・マル・モリ・モリ の踊り。。。
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


子供もいっしょに マル♪ マル♪ モリ♪ モリ♪
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


ありゃ 音楽が? 振り付けが? と アクシデントもございましたが、無事終了!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


そして何かの足音。。。
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


待ちに待っていたサンタsanの登場
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
サンタsanと子供たちはこちらでご案内済みです


プレゼント配りが終わったサンタsanが
わざわざ戻ってきてくれたので、サンタsanと一緒に記念撮影!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!



おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様 次回最終回に続く。。。


記事:nishioka
  


Posted by pakirakko at 12:29Comments(0)イベント

2011年12月26日

KAPLA(カプラ)で遊ぼう!

12.24(土) おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様 その2


KAPLA(カプラ)ってご存知ですか?

一枚の板から広がる創造の世界
フランス生まれの「カプラ」
(KAPLAのホームページより)

です。

「ぱきらっこ」にはカプラ1000がありますよ
カプラ1000...1000ピース入り

カプラ1000で遊びませんか?

クリスマス会。。。創り始めたトナカイ三杉さん
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


どんどん高く!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


トナカイ三杉さんが届かなくなりヘルバーが登場
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


とうとう天井に届くまでになってしまい
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


制作が終わったカプラの塔
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


完成後の楽しみは、カプラ外し!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
おお~ 1本外せた!!!



記事:nishioka  
タグ :カプラ


Posted by pakirakko at 16:35Comments(0)イベント

2011年12月25日

おもちゃ図書館にもサンタsanが!

12.24(土) おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様

サンタsanがプレゼントを持って立ち寄ってくれました
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


良い子にプレゼントをあげましょう~
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


ぼく 良い子~~
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


ちびっ子サンタもサンタsanからプレゼントをもらって喜んでいます
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!


良い子のみんなにプレゼントを渡し終わったサンタsanは
次の良い子のところへ~~
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
良い子のみんなからは 「ありがとう~ また来年も来てね~~」 と。。。


おもちゃ図書館「ぱきらっこ」のクリスマス会の模様 続く。。。

記事:nishioka  
タグ :サンタsan


Posted by pakirakko at 10:51Comments(0)イベント

2011年12月21日

12月24日 クリスマスイブ!

12月24日(土)は開館日です
皆様のご来館をお待ちしています

クリスマスイブなのでちょっとした催し物を行いますので
お楽しみに!!!

〇24日の開館時間
開館時間 1:00p.m.~3:30p.m.まで
開館場所 秦野市保健福祉センター 2階 健康学習室

〇ボランティア募集中!
子供と遊ぶのが好きな人、おもちゃに興味のある人お待ちしています。
楽しい空間ですよ。

ボランティア活動は準備から片付けまでとなります
活動時間は10:00a.m.~5:00p.m.ぐらいとなります
最近準備、片付け時の人手が不足しております
お時間のある方 準備だけ、片付けだけでも構いません


おもちゃ図書館って!
-- ボランティアの手で --

 おもちゃ図書館の活動は、ボランティアにより取り組まれています。開館日は各おもちゃ図書館によって異なり、月1~2回開館している所が多く、 常設もいくつかあります。
 なお、ぱきらっこの開館日は、毎月第2、第4土曜日です。
 老若男女、様々な世代の方々がボランティアとして参加。また療育や保育の専門 家や障害のある子どもの親、そして障害のある人自身もボランティアとして活動 しています。活動内容は、おもちゃ図書館の開館準備や片付け、子どもと一緒に 遊ぶ活動、手づくりおもちゃの製作、おもちゃの修理、広報誌やホームページの作成、イベントの開催など多様で自分の特技を生かしながら活動が出来ます。
 子ども達にとっても、ボランティアさんと一緒に遊ぶ経験を通し、人と上手に関わることが出来るようになり、社会性も養われます。


記事:nishioka
    


Posted by pakirakko at 15:13Comments(0)開館

2011年12月19日

あれは俺がやった

昨日ラジオを聴いていたら 「あれは俺がやった...アレオレ詐欺!」って言葉が耳に入ってきました

耳を傾け聞いていると なるほど なるほど ほぉ~~

そいうえば、近くにも居たな~ って過去形ですが。。。

気をつけましょう。


記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 07:31Comments(0)メンバーの一言

2011年12月14日

絵本のご案内!

昨日、以前も寄付を頂いた横浜のお客様より絵本が2冊届きましたのでご案内です

$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!

ピンク、ぺっこん。。。
 作 村上 康成 
 ほのぼのとした絵本です

ようこそ森へ。。。 
 作 村上 康成
 こちらも村上さんの絵本、緑がいっぱい

12.24(土)の開館日から置いておきますので、ぜひ一度お読みくださいね


記事:nishioka
  


Posted by pakirakko at 09:46Comments(0)おもちゃ紹介

2011年12月12日

赤鼻のトナカイを歌いましょう!

買い物をしている時にお店のBGMで「赤鼻のトナカイ」のメロディーが流れていました
小学1年生位の女の子がメロディーにあわせて元気な声で歌っていたのですが

所々歌詞を間違えて覚えているらしく
聞いていた私は所々で ? ? えっ もしかして私が覚え間違えしているの?

と 思いながらも
一人笑いをこらえていました


歌詞を確認したところ 女の子が間違えていました
ちなみに正式な歌詞ほ


真っ赤なお鼻のトナカイさんは♫  
(最後の「は」がなかった)

いつもみんなの笑いもの♪

でもその年のクリスマスの日♬   
(「でも今年の~」) おいおいその年だよ!

サンタのおじさんは言いました♪  
「サンタのおじさん~」とまた「は」がないぞ~

暗い夜道は♪

ピカピカのおまえの鼻が役に立つのさ♪ 
「真っ赤なお鼻~ 役に立つのさ~」 まー いい感じ? 

いつも泣いていたトナカイさんは♪  
「でも泣いていた~ トナカイさんは」 ん~~ん

今宵こそはとよろこびました♪

と、こんな感じだったかな~
親がちゃんと教えないとね。。。


記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 06:54Comments(0)メンバーの一言

2011年12月11日

絵本の寄付をお願いします

読まなくなった絵本で不要なものがございましたら寄付をお願いします
おもちゃ図書館「ぱきらっこ」で使いたいと思います

子供たちと一緒に読んだり見たりする絵本なので
なるべくならきれいな絵本を望みます

寄付していただいた絵本は大切につかわさせていただきます
よろしくお願いします

届け先。。。
開館日におもちゃ図書館「ぱきらっこ」にお持ちください

アトリエ&ギャラリー Sincere秦野市今川町8-7) にお持ちください


記事:nishioka  
タグ :絵本の寄付


Posted by pakirakko at 04:06Comments(0)メンバーの一言

2011年12月09日

12月10日(土)は開館日です

12月10日(土)は開館日です
皆様のご来館をお待ちしています

〇10日の開館時間
開館時間 1:00p.m.~3:30p.m.まで
開館場所 秦野市保健福祉センター 2階 健康学習室

〇ボランティア募集中!
子供と遊ぶのが好きな人、おもちゃに興味のある人お待ちしています。
楽しい空間ですよ。

ボランティア活動は準備から片付けまでとなります
活動時間は10:00a.m.~5:00p.m.ぐらいとなります
最近準備、片付け時の人手が不足しております
お時間のある方 準備だけ、片付けだけでも構いません
 
 
-- おもちゃ図書館ってな~に --

 「おもちゃ図書館」は「障害のある子ども達におもちゃのすばらしさと遊びの楽しさ」との願いから始まったボランティア活動です。子ども達は遊びの中で学びます。おもちゃは、「遊び」を豊かにする道具です。
 しかし、障害のある子ども達の中には、なかなか上手に遊ぶことができない、またおもちゃにも興味を示さない子ども達がいます。
 そうした子ども達に沢山のおもちゃを用意して、気に入ったおもちゃを選んで遊ぶ場・機会を提供し、家でも楽しく遊べるよう貸し出しをするのが「おもちゃ図書館」です。
 おもちゃ図書館がスタートした当時は、障害のある子どもとその兄弟姉妹のための活動でしたが、現在は障害のある子どももない子どもも、ともに遊び交流し育ちあう場となっています。
 そして、一人ひとりの違いを認め合い、共に生きる地域づくりをめざしています。

記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 05:33Comments(0)開館

2011年12月08日

でっけータイヤ!

先日、知り合いのタイヤ屋さんへ行った時に発見!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
こんなにでっけータイヤ見たことなかったのでついつい写真を

サイズは315/35/20ですって
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
どんなお車が履くのやら。。。


記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 09:43Comments(0)メンバーの一言

2011年12月06日

絵本のご案内!

横浜のお客様より絵本2冊の寄付がありましたのでご案内!
$おもちゃ図書館「ぱきらっこ」より情報発信!
たんじょうび。。。
 ハンス・フィッシャー・文・絵 おおつか ゆうぞう・訳
 スイスの絵本です、お話もすてきですが絵がとってもすてきです

めだか さんたろう。。。 
 椎名 誠・文 村上 康成・絵
 椎名 誠さんの絵本です

12.10(土)の開館日から置いておきますので、ぜひ一度お読みくださいね

記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 16:12Comments(0)おもちゃ紹介

2011年12月04日

朝2時起きで~

今の生活のリズムの基本となった枝廣淳子さんの著書「朝2時起きで、なんでもできる」のご案内!
基本的に6時間寝れば大丈夫な身体になると、自然に目が覚めます。

記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 02:29Comments(0)メンバーの一言

2011年12月01日

業務用消臭剤!

ちょっと宣伝!

先日アトリエの台所の天井の張替え工事が行われました
工事終了後、台所は糊?接着剤? のニオイが充満。。。

これは困ったと思い、消臭剤を台所に置いて帰りました
翌朝、出勤し台所へ行ってみるとあのニオイはなくなっていました!

恐るべし消臭剤!
私が使っている消臭剤は業務用消臭剤です
ホームセンターなどで売っている安物のとは効き目が違います
興味のある方はこちらを

記事:nishioka  


Posted by pakirakko at 12:59Comments(0)メンバーの一言