2011年09月06日

お客様が見て楽しんでもらえるようにと

漬物を注文、漬物と一緒にお皿にのってきたのは人参細工のカメsan
お客様が見て楽しんでもらえるようにと

とてもかわいいです、目は爪楊枝の先を焦がしたものです
お客様が見て楽しんでもらえるようにと

サービスです、とお店の方が持ってきてくれた一品
一緒にのってきたのは人参細工のトリsan
お客様が見て楽しんでもらえるようにと

料理長さん曰く、お客様が見て楽しんでもらえるようにと空いている時間を利用して作っているそうです

この人参細工sanたち、料理が食べ終わるとお皿といっしょに下げられてしまうのですが
その場で食べることも可能(生の人参なので味は。。。)、お願いすれば持ち帰ることも可能なのですよ

こんなサービスをしてくれるお店は
横浜中華街にある 中国料理 清香園  横浜市中区山下町146
料理はもちろん美味しいですから お勧めです。


ちなみに、カメsan、トリsanは持ち帰ってきました。


記事:nishioka


タグ :中華街

同じカテゴリー(メンバーの一言)の記事画像
秦野の美味しいお水
秦野上地区を越えて水を汲みに!
セミが鳴き始めましたね
幸せ探し!四つ葉とナナホシてんとう虫san
丹沢山麓 みくるべたまご!
こんな本棚イイですね
同じカテゴリー(メンバーの一言)の記事
 空き缶をお譲りください (2012-05-26 10:57)
 はだの市民活動団体協議会 (2012-05-23 11:27)
 空を見る! (2012-05-17 08:23)
 多肉植物専用ページを作りました! (2012-05-15 09:36)
 光とともに ~自閉症を抱えて~ お譲りいたします (2012-05-08 11:13)
 多肉植物のモルガニアナム、お譲りいたします (2012-05-07 09:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。